家電製品の消費電力を調査


先日購入したサンワサプライのワットモニター「TAP-TST8」で色々な家電製品の消費電力と電気料金を調べてみました。


はじめに
 現在、電力需給対策で12月3日から節電要請がスタートし今後も電力各社の電気料金値上げも控えています。
効率的に節電するために、どの電気製品でどの程度の電気をを使用しているか知らないと努力したのにぜんぜん節電できてないなんて事になるので調査を行いました。

・種類別に測定しましたが、白物家電(冷蔵庫や洗濯機)は自分の管理してない物なのであまり測定していません。
・「通常月額」は自分が通常使用した場合のおおよその電気代
・「節電月額」は待機電力を無くした場合の電気代です。
・電気料金は1kw=22円で計算しています。

黒物家電

機器名 消費電力 備考 通常月額 節電月額
23型液晶テレビ 視聴時47W
待機時 0.4W
1日4時間使用 129円 124円
ゲーム機 ゲーム中 65-75W
待機時 0.1W?
1日30分使用
待機電力は測定不能
25円 23円

液晶テレビは普段から本体の電源ボタンでけしているのあまり節電にはなりませんが、リモコンで消した場合は電子番組表の取得などで20W程度の電力消費があります。

白物家電

機器名 消費電力 備考 通常月額 節電月額
ポット 沸騰時820W
待機時 0.6W
朝と夕~夜のみ使用 246円 244円

ポットの沸騰は朝15分・夕方10分・夜2分で朝~夕は家にいないのでコンセントは抜いてあるが月246円と高額。いつも水を全部使わないので水量を減らして沸騰時間を短くすればかなり節電になりそう(冷めるのも早くなりそうだけど)。

パソコン周辺機器

機器名 消費電力 備考 通常月額 節電月額
ノートパソコン 無負荷時25W
高負荷時70-100W
スリープ時0.9W
待機時 0.6W
1日4時間使用
平均35W程度?
スリープは未使用
100円 92円
USBハードディスク 充電中7-8.5W
待機時 0.6W
1日4時間使用 26円 18円
スマートフォン 充電中5.5W
待機時 0.1W?
1日3時間充電
待機電力は測定不能
12円 11円
WiMAXモバイルルーター 充電中6.6W
待機時 0.15W
1日3時間ほど充電 15円 13円

普通に使うと月額153円だが、コンセントから抜けば月額134円と月19円の節電

暖房機

機器名 消費電力 備考 通常月額 節電月額
コタツ 加熱時 0-318W
待機時 0W
1日4時間使用
温度調節で時々切れる
420円 同じ
ファンヒーター 予熱or点火 540W
運転時 24W
待機時 2.4W
1日3時間使用
予熱は点火時のみ5分
170円 137円

 ファンヒーターのコンセントを抜くだけで月額33円もの節電に。(自分は使ってないが高速点火機能(予熱)を使ってる人もはもっと節電できる)
 冷え性で足先が寒くなるのでコタツが必須なんですが月額420円は高い。コンセントスイッチなので待機電力は0円。温度でサーモスタットがON/OFFするのでコタツ布団を厚めにしたり大きくしたりして隙間などから外に熱が逃げないようにすれば節電になる。


感想
 思った以上に待機時でも電気使ってるなと思った。上記に上げた物だけけも通常時月額1143円が待機電力の節電だけで月額1082円となり月額61円の節電ができる。

 今回、自分の管理外の物やコンセントから抜けない物(HDDレコーダー・照明器具、冷蔵庫、電話機、ルーター&モデムなど)は測定していないが、待機電力だけでなく録画する番組を絞ったり、こまめに電気を消す、冷蔵庫の扉はすぐ閉めるなど節電努力をすればさらに節電できそうです。

 覚えておくと良いのは、携帯電話などの充電時に使うACアダプタは電話機など外してもコンセントに刺さっているだけで0.1-0.3Wほど電力消費していますので充電が終わったらアダプタはコンセントから抜きましょう、これだけでも省エネになります。(月2-5円相当)

 しかしワットチェッカーの増えていく電気料金を見てると、節電の強迫観念(不快感)にとらわれる。


関連記事
コンセントで電気料金を測定する「ワットモニター」購入

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA