夏の暑さのためか、更新する体力が無い。早く涼しくならないものか?
月: 2013年7月
HDDのフォーマット方法の備忘録
久しぶりにHDDをフォーマットしたら、色々内容を忘れていたので覚書
ベーシックディスクとダイナミックディスク
・ダイナミックディスクはMBRが無いのでOSが起動できない。
・パーテーション(またはボリューム)と呼ぶバレル理論的にHDD分割できる数が違う。前者は4つに分割でき、後者は多く分割できる。・・・一般的な用途なら4パーテーションもあれば十分なのでベーシックで問題無い。
・ダイナミックディスクを使うとしたらRAIDのように複数のHDDを連結し、ストライプ(RAID0)やミラーリング(RAID1)や1台のドライブのように見えるスパンなどが可能な点。や利用中でもボリュームのサイズ変更が可能な点など。ソフトウェアRAIDもどきなのでOSがクラッシュした場合などは不安が残る。
MBRディスクとGPTディスク
・ベーシックディスクの時のみ選択できる。ダイナミックディスクでは選択できない。
・2TB以上ならGPT一択。(MBRは2TB未満の領域しか使えない)
・GPTはXPでアクセスできない。
・GPTをブートドライブにできるのはWindows8から
以上の事から
起動ドライブ(Widows7以前)
→ベーシックディスク+MBRディスク
(※2TBまでしか扱えない)
起動ドライブ(Widows8以降)+2TB以上
→ベーシックディスク+GPTディスク
(※2TB以下ならMBRでも可)
データドライブ2TB未満
→ベーシックディスク+MBRディスク
(※XPの場合は2TB以上でもこれ一択)
データドライブ2TB以上(WindowsVista以降のみ)
→ベーシックディスク+GPTディスク
複数のHDDでRAIDみたいな事がしたいなら
→ダイナミックディスク
原付のオイル交換
春くらいに原付のオイル交換しようと思ってすっかり忘れてた。暑いので交換なんかしたくなかったが走行距離が伸びてるのでしかたなく作業開始。問題無く交換が終わったが30分位だったが直射日光のあたる屋外作業は暑い。
オイル交換のついでにタイヤの空気も入れたが、後輪の溝が浅くなってスリップサインが出てるしゴムに亀裂が入ってきてるのを発見。タイヤでオドメーター2回転(9999.9km*2)と3000kmほど走ってるので限界かな、出費が痛いがバーストして事故っても怖いので早急に交換しよう。
片頭痛で会社休んだ
今日も朝起きると片頭痛になってて動けなかったので会社を休んだ。
天気は良かったので、原因は暑さによる疲れとか肩凝りが疑われる。
うちの会社の有給は休んだ後でも申請して使えるので片頭痛持ちとしてはありがたい。
もし自分が経営者なら有給は事前に申請した場合のみするだろう、体調不良の人には申し訳ないが仮病や遅刻回避で使われ作業が遅れると困るからね。
有給の残りはあと31日!
七夕
今日は七夕です。
七夕祭りのある地域では一般常識かもしれないけど、今まで七夕は7月7日の夜に彦星と織姫が再開できると思っていたのだが、7月6日の深夜から7月7日の朝が本来の七夕らしく神事などが行われるらしい。
つまり、今まで7月7日に「今年は二人が再開できたかな」などと夜空を見ていた時には既に二人は再開し別れた後だったのだ!どおりで短冊の願いが叶わないわけだ。
さらに言うと、昔は旧暦の7月7日だったし、地域によっては8月に七夕祭りを行う事もあるから、1年に1回なんてウソで7月から8月ならいつでも良いのかもね。
伝説なんてそんな物