SIMフリー版iPhone5がNTTグループで購入可能、2年縛り無し

iPhone
 月額980円でLTE通信ができるSIMカード「OCN モバイル エントリー d LTE 980 ナノSIM」と「SIMフリーiPhone5 香港版」のセット販売がNTTグループ(goo SIMSELLER)で開始された。

 価格は送料別で16GBが89100円(税込)、32GB版が101,900円、64GB版が116,400円


特長
・SIMフリーiPhone5が信用度の高い企業から購入できる
・2年縛りが無い
・香港版だが充電器の変換アダプタ付属、日本語入力対応。

欠点
・高速通信LTEが使用出来るのは1日30MBまで、それ以降は24時まで200kbpsに
・SIMカードが通信専用なので通話は出来ない
(通話系アプリを使えば200kbps時でも通話できるが、ただでさえ少ないLTE通信容量が削られます)


他社比較(新規契約)

au
・端末代金が16GB=51360円/32GB=61680円/64GB=72000円
・利用料金が16GB=139200円/32GB=149520円/64GB=159840円※1
※1:端末代を含む、2年間「LTEプラン」「LTEフラット」で使用した場合。

softbank
・端末代金が16GB=51360円/32GB=61680円/64GB=72000円
・利用料金が16GB=91800円/32GB=102120円/64GB=112440円※2
※2:端末代を含む、2年間「ホワイトプラン」「パケットし放題for 4G LTE(通信しない場合)」で使用した場合。
・利用料金が16GB=162120円/32GB=172440円/64GB=182760円※3
※3:端末代を含む、2年間「ホワイトプラン」「パケットし放題フラットfor 4G LTE」で使用した場合。


 音声通話は出来ないので1台目の携帯電話としては使えないし。通信専用の2台目としても単体ではSIMカードの通信量が低すぎなので使えない。
 
 現在使っているSIMカードを入れるとか(ただしauのSIMは使えないとの情報あり)、通信はWi-Fiやテザリングなどの外部無線LANに頼るなど対応が必要。

 端末代金はauやsoftbankの方が安いが、既に通信回線がある人にとってはNTTグループの方が回線契約が無いので2年のトータル的には少しお得。 

 しかしiPhone5高すぎ!、タブレットの「iPad Retina」(16GB=49800円・32GB=59800円・64GB=69800円)と比較すると音声通通話がつくだけでなんでこんなに高いの?


リンク
>goo SimSeller
http://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA