ブログシステムをWordPressにしました。

ブログのシステムMovableTypeからWordpress2.9.1にしました。
使い方が少し変わりましたのでご注意ください。

※なぜか、読み込みに時間がかかると文字化けしてしまいます。調査中ですのでご了承下さい。

—————————————-
●変更の理由

MovableType(以下MT)は記事を投稿すると記事やアーカイブなどすべてのページを再構成するため非常に時間がかかり数分間も待たされ、記事が増えるほど遅くなるようです。
レンタルサーバーを高速な専用サーバーにすれば問題も解決されますが予算がないです。

これに対しWordpress(以下WP)は、記事を投稿する時には大きな事はせず、表示する時に毎回ページを作成しますので閲覧時に待たされる事がありますが、投稿時のストレスは減ります。

処理的にはWPは無駄がくMTの方が合理的で良いのですが待ち時間がとても我慢できるレベルでは無いのでMTを止めざるえません。
WPのテスト期間があまり無かったので実際稼働させてレンタルサーバーの負荷など様子を見つつ、場合によってはMTに戻すかもしれませんがしばらくはWPで行きたいと思います。

—————————————-
●覚書

テーマは「Andreas Viklund 作の1024px 2.7」を使用

検索やアーカイブの一覧表示をすると画像が表示されないので
wp-content/themes/1024px/archive.php と同search.php内の
< ?php the_excerpt() ?>を
< ?php the_content() ?>に書き換える。

静的ページを作成するためのプラグイン、「 Ricardo Galli Granada作 のwp-cache2.0」をインストール
・wp-content/wp-cache-config.phpに書き込み属性(755や666)をつける。
・XREAサーバーではPHPがセーフモードのためフォルダ権限が違うので、wp-content/cacheフォルダを一回削除し再度作成し書き込み属性(777)をつける。
・プラグインを有効にし管理画面の設定>WP-Cache>Enable Itで開始
ページを表示してソースの最後にWP-CacheのコメントがあればOK

index.htmlにアクセスすると404エラーとなる回避プラグイン「 John Godley作のRedirection」をインストール
設定を選び
ソースURLに-http://www.achiachi.net/index.htmlにしターゲットURLに-http://www.achiachi.net/を入力し新しいルールを追加
ログが取得できるが特に必要ないので、設定のタブからLogging:のチェックを2とも外す

後はPR処理で
wp-content/themes/1024px/のindex.php、single.php、search.php、archive.phpにPRを挿入

—————————————-
関連記事は「Wordpress Related Posts」

プラグイン有効後、「設定」>「Wordpress Related Posts」
—-
Basic settings
Related Posts Title: 「関連記事」
Number of Posts: 表示件数(初期状態の6でOK)
—-
Advanced settings

Layoutは自分の望む表示方式を選ぶ(Plain)

Customize

□Display Thumbnails For Related Posts
・サムネイル画像を表示するか(自分の場合は表示しなかった)
□Display Number of Comments
・コメント数の表示の有無
□Display Publish Date
・投稿日の表示の有無
□Display Post Excerpt[ 200] Maximum Number of Characters.
・本文抜粋するかと、その文字数
□Enable custom CSS
・CSSをカスタマイズするか
——-
Other Settings
Exclude these Categories カテゴリにチェックを入れると関連記事から除外

□Auto Insert Related Posts
・このプラグインを記事自動挿入するか(チェックを外した)
※テーマ編集から単一記事にを書くと、任意の場所に設置できる
Display Related Posts in Feed
・RSSフィードに表示するか
□ Support us (show our minimized logo)
このプラグインのロゴを表示するか?
—————————————-
●リンク

>WordPress 日本語
http://ja.wordpress.org/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA