あちあち情報局

趣味や日曜プログラムなどを書いています

ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

メニュー

現在リニューアル中

タグ一覧

memo:遇・偶・隅

📝間違えやすい「遇・偶・隅」の覚えかた

似ていて混同しやすい漢字の「遇・偶・隅」を間違えないようにする方法


漢字の意味

それぞれの漢字の意味や使い方

  • [音]グウ
  • [訓]たまたま
  1. 人の形に似せたもの。人形。「偶像/土偶・木偶」
  2. 二つで対をなすもの。ペア。カップル。「対偶・配偶・匹偶 (ひつぐう) 」
  3. 二で割り切れる数。「偶数」
  4. 思いがけず。たまたま。「偶然・偶発」

goo辞書より引用

この中では一番色々な意味があるので覚えにくい漢字です。消去法で「遇」と「隅」でなければ「偶」と覚えるのが良いと思いますが、4番目の偶然・偶発は「遇」と意味が似ていて間違いやすいので覚え方を後述します。

  • [音]グウ
  • [訓]あう
  1. 思いがけず出会う。「奇遇・遭遇」
  2. よい運にめぐりあう。めぐりあわせ。「境遇・不遇・千載一遇」
  3. ある態度で人と接する。もてなす。「厚遇・殊遇・処遇・待遇・知遇・優遇・礼遇・冷遇」

goo辞書より引用

道を表す「しんにょう」を使っているので道で人に合う事と連想すると覚えやすいと思います。しかし「偶」の4番目も同じ意味なので間違えやすいので覚え方を後述します。

  • [音]グウ
  • [訓]すみ
  1. すみ。「一隅・海隅・四隅・片隅・辺隅」
  2. 大隅 (おおすみ) 国。「隅州/薩隅 (さつぐう) 」

goo辞書より引用

この3つの中では意味が被ってないので間違えにくい漢字です。こざとへんは階段・丘・土地などを表す事から「すみ」を連想すると覚えやすいと思います。

間違えやすい部分

「偶」の3番「偶然・偶発」の使い方と「遇」1番の「奇遇・遭遇」が両方とも思いがけず発生する事なので間違えやすい部分です。

簡単な覚え方は、「遇」は熟語の末尾に「遇」が必ず付きます。

「奇★、遭★、境★、不★、千載一★、厚★、殊★、処★、待★、知★、優★、礼★、冷★」と全部後ろ側が「遇」です。

辞書で調べると遇が前付きになるのは漢字をそのまま使う「遭う(あう)」と「遇する(ぐうする)」だけです。

なので「★然・★発」は前側なので「偶」を使うと覚えるのが簡単です

memo/遇・偶・隅.txt · 最終更新: 2019/01/05 07:28 by 管理者