USB3.0 I/Fカードのトラブル


2012年3月に購入したバッファローのUSB3.0インターフェイスカードIFC-PCIE2U3の調子が悪い。

症状は、時々つながているHDDが勝手に切断(アンマウント)されすぐ再接続(マウント)される。
負荷の状況やアクセス状況には左右されず突然発生する。(寒い時に発生する?)

当初はUSBケーブルや端子の接触不良を疑っていたが、さわってたりポートを変更しても症状がでず改善もされない。
同様の状況でUSB2.0でつないだ場合は症状が発生しないためカードが怪しいと思い調査したらネットでも同様の症状の人が多数いるようだ。

改善するには・・・
※対策しても症状が発症しました。以前ほど頻繁ではありませんが時々切断します。NEC製ドライバも試しましたが同様なので別の物に変えた方が良いでしょう。(11/17追記)


これはIFC-PCIE2U3に限らず他社製品でも同じICチップ(μPD720200)とドライバー(Renesas Electronicsの初期バージョン)を使用していう場合に発生している。
上記の切断以外にも症状があり
・HDDが認識されない、
・HDDの冷却ファンが回転/停止を繰り返す。
などがある。
改善するにはドライバーを更新すれば良いのだが現時点ではバッファローで公開されていなかった。

さらに調べるとHDDケースの販売製造を行なっているセンチュリーでドライバーが提供されている事がわかった。
http://www.century.co.jp/support/manual/renesas2.html
↑コチラにドライバーと詳しいインストール方法が乗っています。

最新ドライバーにしてから1日ほど立つが今のところ症状は発生していない。
(最新ドライバーなのでアクセス速度も向上したかな?と期待してベンチマークを行ったがほとんど変化なし)


リンク
>株式会社バッファロー
http://buffalo.jp/
>製品情報
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-pcie2u3/
>センチュリー
http://www.century.co.jp/


関連記事
USB3.0インターフェースボード「IFC-PCIE2U3」購入


管理者専用
ドライバーダウンロード(ダウンロードにはパスワード必要)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA