====== (PHP)文字を表示 ====== PHPで文字を表示するには ''echo'' を使用します。(''print''命令やecho短縮構文などでも表示する事はできますが、通常利用であれば echo命令 だけ知っていればよいです) ---- ===== 基本的な使い方 ===== ===== 文字列表示 ===== 文字列を出力する場合は出力する文字列をシングルクォーテーションで囲みます。 注意点は、「I'm sorry」などシングルクォーテーションを含む文字列は使用できません。(解決策は後述のダブルクォーテーションを使います) Hello World

'; ?>
**結果** echo '

Hello World

';
==== ダブルクォーテーション ==== シングルクォーテーション時は文字列しか出力できませんでしたが、ダブルクォーテーションでは変数や特殊文字(改行や記号などのエスケープシーケンス)を出力できます。 注意点は、文字列中の「\」「"」と「$」(変数以外で)を使用する場合はこの各文字の前に半角バックスラッシュ「\」をつけ、「\\」「\"」「\$」として下さい(半角バックスラッシュは言語設定などにより「¥」(半角円記号)と表示される場合があります)。また単純な文字列出力の場合はシングルクォーテーションより処理速度が遅くなります。 シングル:$str ・・変数展開不可

'; echo "

ダブル:$str ・・・変数展開可能

"; echo "

ダブル:\$str ・・・エスケープシーケンスで変数を展開しない

"; echo "

ダブル:\'\" ' ・・エスケープシーケンスでダブルとシングルクォートを表示可能

"; ?>
**結果** $str='Hello World'; echo '

シングル:$str ・・変数展開不可

'; echo "

ダブル:$str ・・・変数展開可能

"; echo "

ダブル:\$str ・・・エスケープシーケンスで変数を展開しない

"; echo "

ダブル:\'\" ' ・・エスケープシーケンスでダブルとシングルクォートを表示可能

";
** エスケープシーケンス ** 次の文字を記述すると説明の文字が表示されます。 ^記述^説明^ |\\|\を表示、\x5Cの記述と同じ| |\$|$を表示、\x24の記述と同じ| |\n|復帰(carriage return)、\x0Dの記述と同じ| |\r|改行(newline)、\x0Aの記述と同じ| |\t|タブ、\x09の記述と同じ| |\"|"を表示、\x22の記述と同じ| |\'|'を表示、\x27の記述と同じ| |\(|(を表示、\x28の記述と同じ| |\)|)を表示、\x29の記述と同じ| |\[|[を表示、\x5Bの記述と同じ| |\]|]を表示、\x5Dの記述と同じ| |\x??|文字コードから表示(??は16進数00~FF)、\x41\x42ならABと表示| ===== 高度な使い方 ===== ==== 直接表示 ==== 変数や数字を直接表示する場合にはシングルクォーテーションやダブルクォーテーションは不要です。 '; echo $str; echo '

'; echo '

'; echo 12345; echo '

'; ?>
**結果** $str='Hello World'; echo '

'; echo $str; echo '

'; echo '

'; echo 12345; echo '

';
==== 文字列の接続 ==== ''.''半角ドットを使用すると複数の値を接続する事ができます。 名前は'.$name.'、年齢は'.$age.'歳

'; ?>
**デモ** $name='山田太郎'; $age=20; echo '

名前は'.$name.'、年齢は'.$age.'歳

';
==== 変数計算 ===== 計算が可能です。他の文字や数字と接続する場合は式を''()''で囲む必要があります。 '; echo $x+$y+3; //単独なら()不要 echo '

'; echo '

'; echo '答えは='.($x+$y+3).'
'; //他の文字と接続する時は()が必要 echo '

'; ?>
**デモ** $x=1; $y=2; echo '

'; echo $x+$y+3; //単独なら()不要 echo '

'; echo '

'; echo '答えは='.($x+$y+3).'
'; //他の文字と接続する時は()が必要 echo '

';